もうマウスホイールいらない!どこでもドラッグしてスクロールできるFireFox拡張「Grab&Drag」

最近お気に入りのFirefoxアドインが「Grag&Drag」です。
Grab and Drag :: Add-ons for Firefox


 これは画面をドラッグするだけでスクロールできるというもので、操作感覚はPDF Reader(というかAdobeReaderか)の手のひらツールみたいな感じ。
 Webページみてて、ちょっとスクロールしたくなったとき、スクロールバーまでマウスを移動するしなくても手近なあいてるところをドラッグすればいいので無茶苦茶らくちんです。
 マウスを移動しながらボタンを離すと、そのままスクロールしつづけるのでビューンてスクロールして、とめたいところでシュタッと止める操作感覚が病みつきになります。意味もなくスクロールして遊んでしまいました(笑
 もうブラウズするときホイールは全くいらなくなりました。
 NetWalkerみたいなタッチスクリーンのデバイスにもぴったりです。
 (小型端末でスクロールバーを操作するのは大変)
 ドラッグは上下左右にできるので、ちょっと右端が見えないってときも微妙に横スクロールしたりできるので狭い画面でも快適です。


【僕の設定】
 ※ メニューの「ツール」→「Grab and Drag Prederences」で設定できます
・General→Features→
 ・Flick Gesture Enabled→僕はオフにしてる。
・General→Behavior→
 ・Use the ・・・ どのボタンでドラッグするか。「Left」にしたほうがシームレスでいいかな(GrabbingをAnywhereにした場合は別のボタンにしたほうがいいかも)
 ・Grabbing・・・ 「non-text/non-link areas」テキストやリンクがあるところは、ドラッグじゃなくて通常のクリック扱いにします。そうしないと、テキストを選択したいときとか、機能をON/OFFしないといけなくなってちょっとめんどい。その代わり、ドラッグするときはなにもないエリアを探さないといけないけど、普通余白はけっこうあるので問題ないはず。
・MoreOptions
 ・DragMultiplier・・・通常は1。大きくすると実際のドラッグよりも、設定倍だけスクロールする。画面が狭い端末だと増やしてもいいかも。僕は1にしてるけど
 ・Cursors・・・ドラッグできるエリアでのカーソル形状「Default cursor」にしてる。このほうがいつもと一緒のほうが違和感ないかなあと。


 こんな感じでほぼ通常通りに使えるようになります。
 ちょっと困るのはリンクの貼ってあるテキストを選択するときくらいかな。あんまりないか。
 大変お勧めなので、Firefoxユーザーの方はぜひ入れていただきたいと思います。




マイコミジャーナルでも紹介記事があるのでこちらもどうぞ
【レビュー】手のひらツールで快適スクロールできるFirefoxアドオン「Grab and Drag」





/

FireFoxアドオンオモシロス。
11/8(日)に「Firefox Developers Conference 2009 〜アドオンで Web の未来を切り開く!〜」というカンファレンスがあるので申し込んでみようかなー
だれか一緒にいきませんか