第47回PHP勉強会@関東に参加します (11/7)

・作ったソフトの公開をBlogでしてると古いものは流れちゃうし情報がバラバラになっちゃう

・自分のサーバに公開用のページを作ろう

・HTMLでごりごりやってないで、CSSでスマートにいきたいね

CSSまじめに勉強しよう・・・(とほほのスタイルシート入門(基礎知識))

・他のサイトを参考にして、解説してくれるページがあってわかりやすい。論理レイアウトへの移行の手引き:@ITの例-前編

・しかしまあ、いまどきCMSもなしでサイト運営をめんどくさいよねえ

wikiつかうか。pukiwikiは、各行に「~」入れて改行しないといけないからめんどくさかったなあ。

はてな記法で書けるwikiないかなあ。そしたら、はてなダイアリーのエントリーそのままコピペできるし。

はてな記法をparseできるPHPライブラリなんてのがある

・それの最新は、OpenPearで公開されてるほうとのこと

OpenPearしらなかった


第47回PHP勉強会@関東に参加すると幸せになれるらしい

・参加申し込んだ

・予習で、 HatenaSyntaxをインストール


# pear channel-discover openpear.org
# pear install channel://openpear.org/HatenaSyntax-0.9.10
openpear/HatenaSyntax requires package "openpear/PEG"

・PEGさんが要るらしい

# pear install channel://openpear.org/PEG-0.9.5
openpear/PEG requires PHP (version >= 5.2.5), installed version is 5.1.6

・うちのPHP古いらしい\(^o^)/

・CeentOSだし、yumのパッケージ管理から離れて勝手インストールは面倒になりそうでやだなあ。

・ぴったりの記事発見、CentOS 5.2上でPHP 5.2.6にアップグレード


イマココ



■ 追記 21:37

 上記記事を参考にやってみると、wgetで404 NotFound・・・
 ファイルがなくなってる〜
 って、あたらしいのが同じディレクトリにあったので、そっちをダウンロード。
 今回の手順は


ダウンロード&インストール

# wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/i386/epel-release-5-3.noarch.rpm
# wget http://rpms.famillecollet.com/el5.i386/remi-release-5-7.el5.remi.noarch.rpm
# rpm -Uvh remi-release-5-7.el5.remi.noarch.rpm epel-release-5-3.noarch.rpm


これで、以下のファイルができてればOKぽい
/etc/yum.repos.d/remi.repo


さあ、PHPをアップデート

# yum --enablerepo=remi update php*


パッケージのリストでは、PHPのバージョンは「5.3.0-2.el5.remi.2」


Total download size: 6.6 M
Is this ok [y/N]: yyyyyyyyyyyyyyyyyy



Complete!


# php -v
PHP 5.3.0 (cli) (built: Jul 19 2009 17:55:08)
Copyright (c) 1997-2009 The PHP Group
Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2009 Zend Technologies

成功!


openpearのPEGもHatenaSyntaxもすんなり入った。