NetWalkerを使ってみよう!

 というわけで連休中はNetWalkerを使い倒しますよ〜


開封の儀





・本体とACアダプタとケーブルとスタイラス


・先着x名でもらったスタイラスペン。ロゴ入り


・10分くらい充電しないと起動しないみたい。マニュアル読みながらしばし待つ

正誤表とか追加の案内が何枚もはいってるなあ

Flash liteは後日提供か


・パワーオン!

ようこそようこ

・我が名は・・・

・起動!


キャリブレーションを調整しましょう。

 最初は画面の周辺に沿ってなぞります。こういう調整初めてやった


Linuxなので、もちろんシェルも動く


EMobileモデムを装着

 自動的にウィザードが起動

 国とキャリア、設定名(勝手につける)を入力するだけで完了


 接続はここから

 EMobileを選択すると自動的に接続される。
 ppp0でみてみる。

 接続ランプついた。OK


FireFox起動
 NetWalkerのページがひらく


 はてなとかも普通に開くよ

 画面綺麗
 解像度高いから大きなグラフィックを表示したくなるね


 ついったー


・アプリの追加
 メニューのアプリケーションから「追加と削除...」を選択すると、アプリ一覧が表示されます。
 リストはジャンルごとに分かれていて、人気度も★で表示されます。

 グラフィックエディターのGIMPを入れてみましょう。
 ソフトを選択して適用を押すと、ダウンロード、パッケージのインストールが自動的に開始されます。


 さっそくお絵かき・・・

あれ?
・タッチパネルの動きがおかしい
 右下方向にドラッグすると綺麗に線を引けるが、右上方向にドラッグすると階段状になる
 GIMPの設定かと思ったけど、デスクトップでドラッグしても同様
 なんだろう、僕の個体が不調なんだろうか


ポインティングデバイス
 新しいデバイスだけどだいぶなれた。
 通常の移動モードとスクロールモードは、ボタン(キーボード上のセンサー)で、切り替えを行う。
 でも、切り替えボタンは専用に用意してほしいなあ。切り替えボタンは押した感触ないし、切り替えまで1秒くらいかかる。たまに取りこぼすし。こまめに切り替えて使おうとすると大変ストレスかかる。なにかのキーと同時にドラッグしたらスクロール扱いしてほしい
 PDFのマニュアル読んでるときみたいにスクロールしかしないときは便利なんでるけどね・・・
 しばらくつかってて、スクロールモードに固定してポイントはタッチパネルを使うと具合がいいことがわかった。これはこれか


・電池は2時間くらいで充電完了。標準だとバッテリー残量は、高・中・低とかおおざっぱにしかわからない
EMobileで通信しながらだとバッテリー、1時間で「中」になった。それから2時間くらいたっても「中」からかわらない。だいたい4時間くらいはもつのだろうか?


・画面はホントに綺麗
 光沢液晶だけど、解像度が高いので印刷みたいだ。モックと勘違いしそう。
 視野角も広くて横からのぞき込んでも色の変化はほとんどない。
 pixiv巡回してイラスト観まくってます^^



・サイズ比較




 スロットが見つからない・・・