XP Embeddedのセミナーに行ってきました

マイクロソフト主催のセミナー。無料だったので参加してきました。
雅叙園のイベントルームにて行われました。9:30〜12:20。


XP Embeddedというのは組み込み用のWindwosで、必要な機能だけを組み込んだカスタムウィンドウズを作れるというもの。いらないものを削ると200〜300MbyteくらいのWindowsが作れる(最新版だともっと小さくなる。ちなみにGUIなしの最小構成だと8Mbyte)。あと、Embedded版ならではの便利機能とかある。
うちの会社でもKiosk端末向けのOSは、XP Embeddedしてる。ターゲットはHDD乗ってるPCなので容量シビアじゃないから、全部入りで作ってるけど・・・


内容は以下のような感じ。
●「Windows XP Embeddedの製品概要」
大まかな機能解説・構築の流れ。
XP Embeddedのみでできる機能(リモートブート、EWFなど)
EWFは、HDDへの書き込みをトラップして仮想的に書き込み(メモリー上に変更内容を保持しておく)実際のHDDは上書きしないという機能。再起動するとHDD内容がもとにもどる、CD-ROMから起動するWindowsが作れるなどの利点がある。これは、うちでも使ってたけど、EWFとハイバネートを組みあわせた「Hibernate Once Resume Many」の機能は初めて知った。これは、ハイバネート状態のイメージを取っておいて高速起動するというもの。


●「Windows Embedded プラットホームで作るサイネージとKiosk
こちは具体的な構築方法の解説。一部の操作は実際にデモしながらの解説だった。
初めて構築するときは、この解説みてからだとイメージつかみやすいだろうなと思った。
ハマリポイントなども紹介されてるのがよい。できたら、全工程のデモとかあったらすごく参考になったとおもう(操作だけで2,3時間かかりそうだから、ビルド含めて一日セミナーになりそうだけど)。


関連情報として、ZoneID情報の確認や変更方法の解説があった。インターネットからダウンロードしてきたファイルを実行しようとすると、信用できないファイルって警告でるけど、これはWindowsがそういう情報(ZoneID)をつけてるから。
type hoge.exe:Zone.Identifier
で、確認できる。消したいときは。
type NUL > hoge.exe:Zone.Identifier
ファイル名のあとに「:〜」ってつける記法は初めて知った。
あと、講演の高橋氏がコマンドプロンプトばしばし使っているのが印象的。
余談だが操作説明を行うときに「拡大鏡」を画面上部に横長に配置してたけど、これは大変わかりやすい。拡大鏡って実用で使う機会あるのかぁ。僕も真似しよう。


●「組み込み機器開発における最新UIの作り方」
WPF(Windows Presentation Foundation)の解説。
.net framework3.0から使えるようになった機能。XAMLというXMLファイルにGUIコントロールとかイメージ(アニメーションなども記述できる)、3Dモデル、エフェクトなどを記述することで、画面表示が簡単にできるライブラリというかフレームワークみたいなもの。Devepler Studioに統合されてる。
イベントとかハンドルできるので、UIとコード分離して開発できる。コントロールにDB上のデータをバインドすることもできるようだ。デザインは、Expressionをつかうとよろし。
実際の製品デモでは、CDショップで目的からCDを検索するシステムが紹介されてた。CDのジャケットとか、店内配置図が3Dでぐりぐり動いてたな。
うちのKioskみたいなヌルイUIは、これで十分かもw
Embedded専用というわけではなくて普通のWindowsでも動く。一応embeddedのセミナーなので、最後にembeddedに組み込む際の注意やお勧め設定などの解説があった。
実際のコードを見ながら解説していただいたので、だいぶ開発イメージがつかめた。
あと、これからは「UI(ユーザーインターフェース)からUX(ユーザーエクスペリエンス)」だそうだ・・・



3時間くらいのセミナーなので、深く掘り下げた内容まではいかなかたけど、わかったつもりになるには十分な内容でした(って、それでいいのか?w)。
知らなかった技術とかもあったり十分収穫あったかな。
雅叙園もこんな機会でもないとなかなかいけないですしね。雅叙園は用事もないのに行って、ロビーで滝見ながらお茶のんでてもいいかも。無料送迎バスもあるし(ぉ


今回はAb.さんにお会いすることができました。
/.jpはじめたころからコメントいただいたり(って、当時はコメント機能なんてなかったぞw)したりと交流はあったのですが、直接お会いするの今回が初めてでした。
お昼ご一緒させていただいて、いろいろお話できて楽しかったです。
また、何かの機会にお会いできたらと思います。