PHS300 + D21HWで、どこでも無線LAN!


WifiルーターPHS300」を購入しました(Amazonで12,980円)。

これは、このルーターEMobileなどの無線モデムを接続すれば、無線モデム経由でWifi(無線LAN)アクセスポイントを提供できるという優れもの。
これなら、どこでもDSやPSPWifi使えますよ。
iPod TouchWifiがあれば常時ネットが使えるので、iPhoneいらず。夢が広がります。
もっともこれを購入した理由というのが、NetWalkerと僕のもってるEMobileモデム(D21HW)が相性悪くて、電波状態が少しでもわるいと全然通信できないためその回避策なのですが・・・(同じ場所でも、ノートPCにつなぐと普通に通信できる。NetWalkerは早急に改善してほしい)。


開梱の儀


本体はこんな感じ


端子はこんな感じ

左から
・USB (ここに無線モデムを接続)
・電源
・スイッチ
これだけ。


EMobileモデム(D21HW)をつないでみました。

重さは・・・
モデム込み:172g

モデム無し:144g



サイズ比較



さて、ここで問題です。
出荷時のファールウェアでは、D21HWに対応していないのです。
電源をいれてもモデムのランプが通信状態になりません。


ファームウェアをアップデートすればいよいようです。


ファームウェアアップデート手順

1.ファームウェアダウンロード
 日本語版か英語版の好きなほうを選ぶ。


日本語版
http://cmtrshop.com/cradlepoint/techsupport/phs300support.html
2009年5月31日 2.4.0 JP u_phs_2009_05_29 JA
(u_phs_2009_05_29_JA.bin)


英語版
http://www.cradlepoint.com/techsupport/phs300support.php
Version 2.4.5 Released September 28, 2009
(u_phs_2009_09_21.bin)


※ 英語版のほうが新しいようだけど、僕の環境ではうまくファームアップできなかった。なんか間違えたかも。日本語版でファームアップした。


2.PHS300に接続する
 WifiにつながるPCなどが必要。
 PHS300の電源を入れて、Wifiアクセスポイントの一覧をみると「PHS-329」が追加されている。


3.PHS300の管理ページを開いてログイン
 Wifi接続後ブラウザで「http://192.168.0.1/」にアクセスすると、ルーター(PHS300)のログイン画面が出る。
 パスワードを入力する(初期パスワードは、Macアドレスの下6桁)


4.ファームウェアアップデートページを開く
「TOOLS」タブを選択、左の「FILMWARE」リンクをクリック


INFORAMATINのところにファームウェアのバージョンがかいてあった。
「Current Firmware Version :2.2.1 Current Firmware Date :2008/07/02」
※ そのすぐ下の「Check Online Now for Latest Firmware Version」ボタンを押せば、自動的に最新ファームになるっぽいですが、今回はモデム自体が認識されていないため使えない。


5.ファームウェアをアップロードする
先ほどダウンロードしておいた、ファームウェアをアップロードする方法をとる
「Manually Upgrade Firmware」の欄の「upload」にファームウェアのファイルを入力して(参照から選んで)、uploadボタンを押せばOK


6.数分待つとリロードされて白いページになる(うちの場合)
 1〜2分くらいかな


7.電源を切って入れなおす
※ 僕の場合、スイッチをONにして電源が入らなくなった>< バッテリーを抜いて電源を入れなおしたら入るようになった。焦った。


8.モデムがつないであれば自動的にネットに接続されるはず
 電源ON後、約94秒でモデムの通信可能ランプがついた。



9.一応確認
 管理画面にログインすると、表示が日本語になってる。
 ファームウェアのバージョン : 2.4.0 JP, 2009/05/29
 ステータスタブで信号強度や接続時間の確認、接続ON/OFF操作ができる。



10.セキュリティの設定など
 このままでも使えるけど、セキュリティ設定など行う
 「基本」タブで、「インターネット接続セットアップウィザードの起動」ボタンを押すと開始される。
 パスワードとかは変えておこう。
 セキュリティはとりあえずWEPにした。


11.いよいよネットへ接続&ログイン
 ブラウザからネットに接続すると最初の接続は、ログインパスワードを聞かれる。
 (初期パスワードは、Macアドレスの下6桁)
※ ログイン後に「オートログイン」ボタンを押しておくと、そのPCからはオートログイン(Macアドレスで識別しているようだ)


なかなか快適
スピードテストの結果はこんな感じ。モデムの性能分でてるっぽいですね。


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/10/12 16:36:16
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 1.60Mbps
サーバ2[S] 1.94Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.94Mbps,243kByte/s)
上り送信速度: 820kbps(822kbps,100kByte/s)




DSは、インターネットの設定→接続設定でSSID、接続パスワードを設定。
これだけではだめ(設定画面の接続テストでは失敗します)で、その後内蔵ブラウザで適当なページを開くとルーターの接続パースワードを聞かれるので、パスワード入力してログイン。その後「オートログイン」のボタンを押して設定完了。

あとはDSメニューやゲーム中からのそのままWifiを利用できます。



NetWalkerも無事接続成功

NetWalkerは公称10時間可動ですが、EMobileモデムでネット接続してると意外と早くバッテリーがなくなってしまうので、PHS300との組み合わせで稼働時間のばせるといいなあ。


PHS300自体の動作時間は、ユーザーの話ではだいたい2時間程度みたいです。
でも、電源入れてから1分以内で使えるようになるまで、使うときこまめにON/OFFしても実用上問題なさそうですね。

【うちでの測定値】
(PC:ThinkPad X40 + モデム:EMobile D21HWの場合)


00秒  電源ON
04秒後 インジケーターランプがつく
25秒後 Wifiへの自動接続完了
50秒後 WAN利用可能


たりなくなったら、予備のバッテリーかMPP100のような外付けバッテリーを買えばいいですね。


Wifi環境も充実してモバイルライフがさらに快適になりそうです。