今日はLL future

fslasht2008-08-30


今日はLL future当日です。
会場でお会いしたらよろしく〜



プログラム

	       - 09:30 	 開場
 1 	 10:00 - 11:00 	 開会宣言+基調講演
 	 11:00 - 11:10 	  休憩(10分)
 2 	 11:10 - 12:40 	 LL で未来を発明する
 	 12:40 - 14:10 	  休憩(90分)
 3 	 14:10 - 15:10 	 サイコー!?フレームワーク 
 	 15:10 - 15:20 	  休憩(10分)
 4 	 15:20 - 16:20 	 LL でアート
 	 16:20 - 16:40 	  休憩(20分)
 5 	 16:40 - 17:40 	 キミならどう書く?
 	 17:40 - 17:50 	  休憩(10分)
 6 	 17:50 - 19:20 	 古い言語、新しい言語
 	 19:20 - 19:40 	  休憩(20分)
 7 	 19:40 - 20:40 	 ライトニング・トーク
 	 20:40 - 20:50 	 抽選会+閉会宣言

LLでアート

アクションコーディング+フィジカルコンピューティング のライブ感は面白いなー


LLでアート。やっぱ外部機器がつながると面白いなあ。デモではゲイナーつかって加速度センサーの入力を画面上の3Dオブジェクトに反映してた。コード書いた瞬間に反映してる。アクションコーディングだって


あと、俺俺ビジュアルプログラミング言語(MAXみたいにオブジェクトを線でつないでプログラムするやつ)つくってみたくなった。でも、ちょっと複雑になると文字通りスパゲティプログラムになっちゃうよねー

君ならどう書く?(LL GOLF)

♪どう書くどう書くどう書く?君ならどう書く?


GOLFってのは決められたお題に対してなるべく短いコードで書くという競技。言語不問。
各言語の重箱のすみをつつくような仕様を活用して1バイトでもコードを短くするのが熱い!
あと、さまざまな反則技がおもしろすぎる。
id:shinichiro_hさんがご意見番で超絶テクニックを解説されてました。

古い言語・新しい言語

LowLevel Future開催!


古い言語の仕様は同時のマシンスペックとかの制限うけてたとか
Lispとゴキブリの共通点(笑)とか


そして未来の言語は、ECMAScript/JavaScriptと位置づけ
JavaScriptVM実装していろんな言語動かしたり無茶しまくり。それでもすごいパフォーマンスでてるのね。
JavaScriptは未来のマシン語だ。


/
つぎは、いよいよライトニングトーク。ただいま銅鑼の動作試験中