デジカメのファインダーをPCで見るには

STATUS: 故障中

 最近やっとデジカメの細かいことが分かってきたので、いろいろ設定いじって撮影しています。
 背面の液晶でフォーカスや露出などが分かるのはデジカメの利点ではあるのですが、いかんせん解像度が足りなくて分かるような分からないような表示です。
 いま僕の使っているデジカメは、DSC-MZ2という古い機種なので液晶の解像度は11万画素くらいしかありません。TV出力があるので試しにテレビに繋いでみましたが、やっぱり同じくらいの解像度で表示されます。
 買い換えるときはもっと液晶解像度が高いのにしようと他の機種も調べてみたのですが、他メーカーの新しめの上位機種でも11万画素という機種が結構あるので、とりたててMZ2の液晶解像度が低いというわけではないようでした。
 例外として、DimageA2のEVF(電子ビューファインダー)は別格で、92万画素もあります。よくまあそんな高密度な液晶作ったなと思います。

 そういうわけで、背面液晶にはあまり期待が出来ません。デジタル1眼レフならそのあたりの問題は無いわけ(なはず?)ですが、さすがにそこまで手をだす余裕はありません。
 屋内で撮影をしているときは、手元にPCがあるので直接PCに転送して、高解像度な画面で見られればいいのにと思っていました。(この前のラボショーでスタジオ用のシステムでそういうのを見た)
 昔仕事でFujifilmのデジカメを制御するシステムをやりました。これはデジカメに専用のSCSI I/Fを付けてPCと通信するというものでした。通信制御自体はメーカーのSDKを利用したのでよくわかりません。こういうの自宅で使えたらいいのですが。

 で、たまたまキヤノンのサイトを見ていたら、PowerShotGシリーズにはRemoteCaptureというソフトがついていることを見つけました。

パソコンとデジタルカメラをUSBケーブルで接続して遠隔操作で撮影できます。各種設定はデスクトップで行え、手ぶれも防げるため商品撮影などに便利です。

ということで、なんだコレ使えばいいんじゃないかあ。
 PowerShotG2,G3あたりなら中古で安く買えそうです。

 ただ実際使える物なのかが問題です。
 使っている人の感想などを検索してみましたが、なかなか見つかりません。
 
 最初に見つけた言及は、この日記でした。
 USBでカメラをつつく (秋田純一の日記(というか備忘録)) @はてな

・PTP(Picture Transfer Protocol)という規格があって、これを使ってUSB経由でデジカメから撮影画像を取り込んだりシャッターを切ったりできる。
・PTPを利用したGUIツールとしてgPhoto2というソフトがある
Digital Camera Support for UNIX, Linux and BSDというサイトが参考になる
・ただし、キヤノンのデジカメは独自プロトコルなので、RemoteCapture依存
プロトコルをハックした人がいる→Canon PTP extensions
・でも、最近のキヤノンはPTP準拠かも(PictBridgeのからみで)
・PowerShotA80はgPhoto2からPTPプロトコルで制御出来た

 というような内容でした。
 リモートでカメラを制御するための標準規格があるんですね。
 まあ、DSC-MZ2にはそんな素晴らしい機能は付いていないので使えませんが、屋内撮影用にPowerShotG2あたりを買ってもいいかもしれません(というかDSC-MZ2よりずっと上位機種なのでメインカメラになりそうですが)。

 でも心配なのはレスポンスです。USB1.1で転送してたら1画像あたり数秒かかるはずです。
 あとPCがファインダー代わりになるのか、撮影後の画像を見るだけなのかもわかりません。
 続けて検索すると以下のような書き込みを見つけました。

【黒ボディ】EOSKissDigitalPart18【出せや!】
336 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/23 22:05 id:pqbXol7f
(略)
  マイクロドライブにLarge Fineで書き込むより連射数多いような。
    (最初の4連射+すこし遅い連射の数)
(略)
    PCをストレージとして撮影してその場でPCの画面でプレビュー出来るのが
    すごく室内撮影とか良いし
(略)
 

 すくなくともKissDigitalでは快適なようです。
 KissDigitalはI/FはUSBなのですが、これはUSB2.0だったりしますか?
 そうなると、USB1.1PowerShotには当てはまらないのですが。
 ついでに書くとKissDigitalのスペック表には、「USB(標準/PTP選択可)」と明確にPTP対応が書かれていますが、PowerShotシリーズのスペック表ではPTPについては触れられていません。
 あと、PowerShotG6の添付ソフトにはRemoteCaptureが含まれていません。
 もっとよく調べないと分からないことばかりです。
 消化不良のまま今日はこの辺で終わりにします。

・追記
 DimageA2には、「ディマージュキャプチャー」というソフトがオプションで容易されているようです。
 
「ディマージュキャプチャー」をパソコンにインストールすると、カメラ側のほとんどの機能がパソコンで操作でき、PCモニターに表示されるファインダー画像を見ながら、フレックスフォーカスポイント(FFP)やホワイトバランスなど各種設定が可能。大量&高速転送ができるUSB2.0に対応し、さらにRAW&JPEGの同時記録も可能です。HDDなどパソコンの大容量記憶媒体に直接取り込めるので、容量を気にせずに撮影できます。


・追記2
 「キヤノン デジタルカメラ バイブル」という本に、RemoteCaptureについての解説が載っているようです。→目次

・追記3
 PowerShot S70/S60のソフトウェアのページでは明確にPTP対応が謳われていました。
 WindowsXPMac OX Xからならドライバー無しで画像転送などが出来るようです。(マスストレージとは違うらしい)

コメント