HDD外付けにしよう

fslasht2004-02-12

STATUS: 故障中

 CPUを交換してからHDDが不調だったりと、電源容量が足りないようなので、対策をすることにしました。
 最初はいまの電源(350W)をもっと大容量のものに交換しようと考えていましたが、電源も高いのでいっそのこと外付けのケースを買って追い出してしまおうと考えました。
 ネットで検索しても1台用は、いろんな製品があるのですが、複数台のHDDを収納できるケースが見つからなかったので、はてなで聞いてみました。

HDDの外付けケースで4台くらいHDDが入る製品はありませんか? UDMA133,BigDrive対応、PCとの接続はUSB2.0がいいです。PC側のOSはWin2kを使用しています。安価なものだと嬉しいです。


 いろいろ回答いただきました。(はてな便利。回答していただいた皆様ありがとうございました。)
 よさそうなのは、次の2製品。

センチュリーIEEE1394接続外付けドライブケース

 8台ものHDDを搭載可能なIEEE1394接続外付けドライブケース

 8台内蔵できるタイプのラインナップされていて、価格的にも「価格は8台用が2万9800円、4台用が1万7800円、2台用が8980円」と結構手ごろ。

玄人志向製「X4HD-USB2.0

 ATXケースを外付けHDDケースにするUSB 2.0-IDE変換基板

 こっちは変換基盤だけ。基盤には4台のHDDがつながって、9,800円〜9,979円ということなので、あまっているPCを流用すれば安上がりです。

 センチュリーのは筐体込みでの値段なので、これはこれでお買い得。
 あとはI/Fの違い(IEEE1394USB2.0)だけど、どっちにしたものか悩むなあ。

コメント

HDD外付けにしよう(2)

STATUS: 故障中

 昼間秋葉によってみました。
 センチュリー製IEEE1394接続外付けドライブケースですが、T-ZONE DIY SHOP(記事ではこの店が紹介されていた)で在庫を聞いたら、「もう在庫は無く再入荷の予定もない」とのこと。
 置いては見たけどいまいちだめだったのかな。結構ニーズありそうなんだけどなあ。

 玄人志向製「X4HD-USB2.0」は、売っている店を調べずに行ったので見つけられませんでした。半年前の記事だけどまだ、売っているのかな。

 似たような製品で、NOVACのマルチドライブつなが〜るKIT USB(USB2.0)マルチドライブつなが〜るKIT(IEEE1394)クレバリーで売られているのを見つけました。
 IDEのHDDが2台つながるというもの。両方とも5千円弱くらいの値段。IEEE1394版の方が安い。
 IEEE1394版は「本製品は、2台のHDDの接続が可能ですが、137GB以上の(Big Drive)のHDDを接続される場合は、他のデバイスの接続はできません。」という注意書きがあって不安。2台ともHDDだったら問題ないのかな。

 転送速度では、ちょっとUSB2.0に分があるけど、IEEE1394はケーブル長の制限がほとんど無いのがいいですね。この機会にHDDをまとめて玄関とかに隔離したら部屋が静かになりそう。
 自宅のマシンはHDDを1台はずしたら安定したようなので、もうちょっと情報を集めてから取り掛かろうと思います。

・蛍光灯の修理
 蛍光灯の壊れたコンデンサの交換用にコンデンサ買ってきました。(2個で410円でした)
 耐圧 180Vのものが無かったので160Vのものを買ったけど、まあ大丈夫かな。あと、105℃仕様のが無かったので、85℃仕様なんだけど・・・だんだん不安になってきた。

コメント